2009年11月30日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
現代ガラス絵選奨展
12月1日~12月6日
松島ギャラリー 銀座松屋前

横山典子さんからはがきが届きました。
銀座に行く人はガラス絵をみにいって下さいね。
お願いいたします。
横浜山手西洋館のクリスマスのお誘い
12月1日~12月25日
港の見える丘公園にある山手111番館

ローヤルフラワースクール銀座校の斉藤良枝先生からのはがきです。
横浜に行く機会がありましたら足を運んで下さいね。
お体に気をつけて、頑張って下さい。
Christmas 2009
クリスマスリース展 12月4日~12月25日 :グリーンスポット
クリスマス作品展 12月4日~12月8日 :緑のギャラリー
共に、11時~19時 ローヤルフラワースクール 桜木町駅

はがきが届きました。大宮、横浜教室の校長先生です。
皆様、時間があったらみにいって下さいね。
市場ですれ違いますけど、布施先生は忙しくしています。
お体に気をつけてね。
2009年11月28日 | カテゴリー:いけばな, フラワーアレンジメント
午前中、ボランティアにいって来ました。
みんな楽しみにしていて私を待っててくれます。


夜、新里教室でアレンジメント、生け花のレッスンをしました。


2009年11月26日 | カテゴリー:プリザーブドフラワー
カルチャー上尾にいって来ました。
プリザーブドのレッスンにいって来ました。
樹脂加工した花も使います。
リースを作りました。
樹脂の花:シルバー、レッドのリース



プリザーブドフラワー:シルバー、ピンクのリース





2009年11月25日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
シアター1010 ギャラリー 11階
創立60周年記念 足立区文化祭 いけばな展(2009)
幼なじみのお友達が出品していたので、見にいって来ました。
草月流 阿出川香楓さん。いつもいつも頑張っています。
私にとってライバル、大切なお友達です。
子供が小さな時は励ましあって、いつも私はずっとお花を続けるよと言ってた事を思い出します。
お互い、これからも大好きなお花を頑張りましょう。
友達の先生は畔上楓心先生。
いつあっても素敵です。
にこにこ受付にいらしゃいました。
今年のらん展にも足を運んでいただき、幸せに思っております。
私のもう1人のお友達は 松葉流 古流 牛田一葉さん。
彼女も頑張っています。竹を使ってのびのび生けてありました。
洋子ちゃんこれからもお花、旅行いろいろ楽しみましょうね。
ではまた連絡お待ちしています。



2009年11月19日 | カテゴリー:フラワーアレンジメント
7時から9時 新里教室
サークルカトレア フラワーアレンジメント教室がありました。
子供達もクリスマスリースを作りました。
初めて作ったので嬉しいと言っていました。
笑顔が可愛いいね。

